1970年代までの研究論文

  1. 「ジョルジュ・ドゥ・ラ・トゥールの画風変遷の一考察 ― 細部描写の検討による ―」

    『美術史』64 1967年3月 129-143頁(付仏語レジュメ)

  2. “Georges de La Tour dans ses rapports avec Le Clerc, Callot et Rembrandt”,

    L’Imformation d’Histoire de l’Art, 1970 mars-avril, pp.55-60.
    邦訳:「ラ・トゥールとル・クレール、カロー、レンブラントとの関係」
    『国立西洋美術館年報』4 1970年 47-57頁

  3. “Une Analyse des oeuvres de Georges de La Tour”,

    Actes des Congès International Histoire de l’Art, 1969 (publié en 1971), pp.270-275.

  4. 「レオナルド・ダ・ヴィンチ『三王礼拝図』の一考察、その二重人物像について」

    『美術史』80 1971年3月 137-160頁(付仏語レジュメ)

  5. “The Double Persons in the Adoration of the Magi of Leonardo da Vinci”,

    Annuario X, Istituto Giapponese di Cultura a Roma, 1972-73, pp.81-108, 48 fig.

  6. 「北斎、広重とヴァン・ゴッホ」

    『国立西洋美術館年報』5 1971年 14-24頁(付仏語レジュメ)

  7. 「モネと日本浮世絵」

    『国立西洋美術館年報』6 1972年 33-44頁

  8. 「<裸>と<着衣>のあいだ[ゴヤ論]」

    『美術手帖』353 1972年3月 204-219頁

  9. 「パリのラ・トゥール展」

    『みづゑ』813 1972年11月 80-84頁

  10. “Una nuova amalisi sulla Sant’Anna e sul San Giovanni di Leonardo da Vinci, dal punto di vista dei‘doppi personaggi’”,

    Annuario XI, 1973-74, pp.53-64, 21 fig.

  11. 「アンジェリコの時間 ― キリスト教芸術論序説」

    『ユリイカ』 1973年9月 212-219頁

  12. 「フランス・ルネッサンス美術、ディアーヌの森」

    『学燈』70(12) 1973年12月 48-51頁

  13. 「ゴシックとルネッサンス」

    同誌71(1) 1974年1月 44-47頁

  14. 「“最高の画家”との出会い」

    同誌71(2) 1974年2月 48-51頁

  15. 「“この上なきキリスト者たる”フランス王」

    同誌71(3) 1974年3月 44-47頁

  16. 「幻のロモランタン宮」

    同誌71(4) 1974年4月 44-47頁

  17. 「“ゴシック”と“ルネッサンス”」

    同誌71(5) 1974年5月 38-41頁

  18. 「フランス宮廷への誘い」

    同誌71(6) 1974年6月 48-51頁

  19. 「新しき肖像画」

    同誌71(7) 1974年7月 47-50頁

  20. 「アンドロギュノスの王の姿」

    同誌71(8) 1974年8月 47-50頁

  21. 「ふたごのヴィーナス」

    同誌71(9) 1974年9月 44-47頁

  22. 「裸のモナリザたち」

    同誌71(10) 1974年10月 45-48頁

  23. “Une Observation sur les tableaux doubles de Georges de La Tour”,

    Actes de Congres International d’Histoire de l’Art de Grenade, 1974, pp.72-84.

  24. 「フラゴナール『錠前』について」

    『美術史』89 1975年9月 22-24頁

  25. 「ミケランジェロ作システィナ礼拝堂天井画の四裸体擬人像群、四要素の表現として」

    『Spazio』12 1976年9月 52-68頁、47図
    再録:『ミケランジェロ研究 ―生誕五百年記念ミケランジェロ学会報告』
    平凡社 1978年 93-138頁

  26. “A new Analysis of lgnudi in the Sistine Chapel Ceiling by Michelangelo, As symbols of fourfold elements”,

    Spazio 12, 1976 pp.53-68, 47 fig.

  27. “Leonardo’s Isabella d’Este, A new Analysis of Mona Lisa in the Louvre”,

    Annuario XII, 1976-77, pp.23-35, 7 fig.

  28. 「ジャポニスム ―マネとセザンヌ」

    『別冊太陽』冬号 1977年 165-171頁

  29. 「浴槽のふたりのヴィーナス ― 『ガブリエル・デストレとその姉妹』の人文主義的解釈」

    『美学』27(4) 1977年3月 52-63頁、12図

  30. 「御伽草子の絵と文章 ―日本のルネッサンスへの疑義」

    『國文學 解釈と教材の研究』22(16) 1977年12月 68-73頁

  31. 「幻の壁画の再構成、レオナルドの『アンギアリの戦い』とミケランジェロの『カッシーナの戦い』」

    『Spazio』17 1977年 18-40頁、32図
    英文レジュメ:“The battle of Anghiari by Leonardo and The battle of Cascina by Michelangelo”,
    Spazio, 1977, pp.40-42.

  32. “Les Deux Venus au Bain, Une nouvelle analyse de la‘Gabrielle d’Estrées et une de ses soeurs’du Louvre”,

    Art History (Tohoku University) 1, 1978, pp.21-31.

  33. 「チヴァーテ、サン・ピエトロ・アル・モンテ教会堂の壁画 ― 身廊壁画断片新発見による再検討」

    『美術史学』1 1978年 33-56頁

    再録:『欧州中世美術史蹟学術調査報告』(東海大学調査団編)

    東海大学 1978年 33-56頁
    伊文レジュメ:“Una nuova analisi del San Pietro al Monte di Civate ― riguardante la Scoperta del frammento nuovo nella nevata”,
    Art History (Tohoku University) 1, 1978, pp.49-50.

  34. 「ミケランジェロ『最後の審判』とは何か ― カヴァリエーリへのデッサンとの関係」

    『Spazio』22 1979 78-99頁

  35. “Il Giudizio Universale di Michlangelo e i disegni per Cavalieri”,

    Annuario, Istisuto Giapponese di Cultura, XVII, 1980-1981, pp.21-50.

  36. 「ラ・トゥール派の問題 ― 新作品『火鉢を吹く少女』について」

    『美術史学』2 1979年 165-172頁
    仏訳:“Problème de l’école de Georges de La Tour ― A propos d’une nouvelle Fillette au braisier ―”,
    Art History (Tohoku University) 2, 1979, pp.182-188, 21 fig.