編著・訳書

これらの書は1970年代から80年代にかけて、西洋文化の研究の時代に、友人たちの協力を得て出版されている。

編著

  1. 『西洋美術への招待』

    東北大学出版会 2002年(平成14年)(監修・執筆)

  2. 『国際シンポジウム 日伊文化交流の500年 報告書』

    ローマ大学出版部 2003年(平成15年)

訳書(共訳を含む)

  1. F. G. パリゼ『古典主義美術』

    岩崎美術社 1972年(昭和47年)

  2. E. オルランディ編『ダンテ』

    評論社 1976年(昭和51年)

  3. E. オルランディ編『ディッケンズ』 田中俊子との共訳

    評論社 1976年(昭和51年)

  4. E. オルランディ編『ジョット』 田中俊子との共訳

    評論社 1980年(昭和55年)

  5. E. オルランディ編『デューラー』

    評論社 1980年(昭和55年)

  6. Ch. トルナイ『ミケランジェロ 彫刻家・画家・建築家』

    岩波書店 1978年(昭和53年)

  7. 『ルネサンス画人伝』 レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロを担当、後者は森雅彦との共訳

    白水社 1982年(昭和57年)

  8. E. ウィント『ルネサンスの異教秘儀』 藤田博・加藤雅之との共訳

    白水社 1982年(昭和57年)

  9. クリバンスキー、バノフスキー、ザクスル『土星とメランコリー』 榎本武文・尾崎彰宏・加藤雅之との共訳

    晶文社 1991年(平成3年)
    この書物はいわゆる「ルネサンス芸術」を理解する上での必読書である。
    「メランコリー」という概念なしでは、この時代の芸術思想は理解できない。